What’s New
記事一覧
秋の全国交通安全運動
運動期間 9月21日(木)~9月30日(土)スローガン「十五夜の 月より輝く 反射材」運動の重点① 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の事故防止② 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止③ 全て...続きを読む
市民民謡踊り流し
今年も皆様のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、昨晩、三条夏祭り市民民謡踊り流しに参加いたしました。続きを読む
夏の交通事故防止運動
運動期間 7月22日(土)~7月31日(月)スローガン「さわやかな あなたのマナーが 光る夏」運動の重点① 飲酒・疲労の運転の根絶② 横断歩行者の保護③ シートベルト・チャイルドシートの着用の徹底広く県民に交通ルー...続きを読む
模範運転推進運動
毎年、7月1日より8月31日まで模範運転推進運動の期間となります。日頃より、地域の皆様より運転に対するご指摘を頂戴することもございます。模範となる運転を励行するようスタッフに対し、点呼等を通じて改めて指...続きを読む
全国安全週間「7月1日~7日」
平成29年度全国安全週間は7月1日(土)~7日(金)までです。安全文化を醸成しましょう!スローガン「組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動 未来へつなげよう安全文化」続きを読む
「不正改造車を排除する運動」強化月間(6月)
国土交通省では、6月を『不正改造車を排除する運動』の強化月間として、関係省庁、 自動車関係団体等と連携し、街頭検査を集中的に実施するなど、騒音の原因 となっている違法マフラー等悪質な不正改造車の排除...続きを読む
配車アプリで日の丸観光タクシーがあなたの...
地図から指定するだけの簡単操作で日の丸観光タクシーがあなたのもとに。スマホを活用した日本で初めてタクシーの注文をアプリのみで完結できる「全国タクシー」を日本交通株式会社と提携し平成24年2月27日(月)よ...続きを読む
「さくらタクシー」運行中です。
3月27日「さくらの日」より桜でラッピングした「さくらタクシー」を本年も運行しています。新潟県も長い冬が終わり、春を迎えています。この「さくらタクシー」で地域の皆様に春の訪れを改めて感じていただけまし...続きを読む