お知らせ
『冬の道 ゆとりとマナーで 安全運転』冬の交通事故防止運動実施 (12/11~12/20)
『冬の道 ゆとりとマナーで 安全運転』をスローガンとした「冬の交通事故防止運動」が12月11日から12月20日までの10日間、実施されます。
運動の重点は次の3つ。
1.横断歩行者の交通事故防止~渡るよサインの活用~
2.飲酒運転の根絶
3.冬道の安全走行
年末が近づいてくると人や車の動きがあわただしくなってきます。さらに、冬型の天気や飲酒の機会が増えることなどから、交通事故の多発が心配されます。新潟県は、一人ひとりが交通ルールを守り、正しい交通マナーを習慣づけることによって交通事故防止を図ろうと毎年、この時期に運動を展開しています。
~ドライバーのみなさんは、早めのライト点灯をお願いします。また、歩行者の立場となるときは明るい服装や夜光反射材を身につけることなどを意識しましょう。