お知らせ
記事一覧
夏の交通事故防止運動
運動期間:7月22日(火)~31日(木)までの10日間 スローガン:『急がずに 暑い夏こそ ゆずり愛(あい) ★ 横断歩道歩行者等の交通事故防止 ★ 疲労運転防止 ★ 飲酒運転の根絶続きを読む
「春の全国交通安全運動」
1 目的 気温の上昇や屋外で活動する機会が増える時期に、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目...続きを読む
パルテンテツアー早春編 いちご狩り食べ放...
旅行事業部「パルテンテ」の2025年縁起の良い最初の企画「早春編ツアー」のご紹介です3つの日帰り特選ツアーと早春のんびり1泊旅行をご用意しました 観光地選びや食事の手配もおまかせ!個人では行きにくい観光...続きを読む
2025 笑門来福
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 「笑門来福」は「笑う門には福来る」と読みます。由来はお正月の遊び「福笑い」と言われています。いつも明るく朗らかでいれば...続きを読む
『冬の道 ゆとりとマナーで 安全運転』冬の...
『冬の道 ゆとりとマナーで 安全運転』をスローガンとした「冬の交通事故防止運動」が12月11日から12月20日までの10日間、実施されます。運動の重点は次の3つ。 1.横断歩行者の交通事故防止~渡るよ...続きを読む
『タクシードライバーになりませんか?』 参...
新潟県ハイヤー・タクシー協会は11月30日、三条市内で新潟県横断セミナーキャラバン『タクシードライバーになりませんか?』を開き、「タクシードライバーのしごと」が分かるセミナーを実施。就職や転職などを考...続きを読む
~乗務員募集~「タクシードライバーのしご...
新潟県ハイヤー・タクシー協会は11月30日まで、県内の6会場を巡回する新潟県横断セミナーキャラバン『タクシードライバーになりませんか?』を開き、「タクシードライバーのしごと」が具体的に分かるセミナーを開...続きを読む
高齢者交通事故防止運動実施 10/1-31
『 ひろげよう 長寿社会へ 無事故の輪 』をスローガンに『高齢者交通事故防止運動』が10月1日から31日まで実施されます。運動の重点は3つ 「高齢運転者の交通事故防止」 「道路横断時の安全確認と ...続きを読む